メインビジュアル
メインビジュアル

月別: 2021年12月

発声豆知識

子音【Moo】

主効果 ニュートラルな発声 鼻腔の共鳴 裏声の強化

人が発声する時のニュートラルな状態であり、鼻腔の共鳴を良くすることができ、裏声の共鳴を良くしうの母音の強化ができる。

#熊本 #キッズ #ボイトレ #ボイストレーニング artnomy.com

呟き

今日はどんな発見があるだろう!もっと生徒さんの発声が開発できるようにがんばるぞー!

#熊本 #キッズ #ボイトレ #ボイストレーニング artnomy.com

【地声を一発で立ち上げる!】

いつもブログを見てくださってありがとうございます。ボイストレーナーの皓資です!

今日は地声の出し方がよくわからない!

大きい声が出せない

という方に向けて書いていこうと思います!

といってもやり方はとても簡単です

①舌を出せるところまで出します。

②その状態のまま「エッ」と発声します。

この時蛙を潰したような変な声が出るかもしれませんが、地声を出したことがない人ははじめての感覚があるかもしれません。

僕的にはこの音は声帯からなる原音に近いと思います。この声帯から出る感覚をつかむことによって地声の感覚がさらに増すと思います。

ただ注意点があってこれは地声に対して強烈にアプローチするので普通に地声が出る人はしないほうがいいと思います!

あなたの声が輝きますように

#熊本 #ボイトレ #ボイストレーニング #キッズボーカル #キッズボイトレ artnomy.com

一息

これからコロナが終わったら発表会や色んなイベントしたいなぁ!

#熊本 #キッズ #ボイトレ #ボイストレーニング artnomy.com

キッズボーカル大募集!

Artnomyでは子供に本格的な発声と本物の歌を教えることに力を入れています!

子供の「歌の能力」を開花させてみませんか?

キッズボーカル料金

月2回コース 5500円

月4回コース 10000円

#熊本 #キッズ #ボイトレ #ボイストレーニング artnomy.com

発声豆知識

子音【Mi】

主効果 ニュートラルな発声 鼻腔の共鳴 裏声の強化

人が発声する時のニュートラルな状態であり、鼻腔の共鳴を良くすることができ、裏声の共鳴を良くする。

#熊本 #キッズ #ボイトレ #ボイストレーニング artnomy.com

呟き

なんか体の調子がいいなぁ!今日も最高のレッスンをするぞ!

#熊本 #キッズ #ボイトレ #ボイストレーニング artnomy.com

【音感を最短でつける方法】

いつもブログを見てくださってありがとうございます。ボイストレーナーの皓資です!

今日は音感を最短でつける方法についてを解説しようと思います!

皆さん音感をつけなきゃいけないと思ってドレミファソラシドを丸暗記してませんか?正直このやり方でいくら練習を積んでも絶対音感でない限り

音感はいつまでたっても良くなりません

じゃあどういう練習をすればいいのかと言うと、それはコードを覚えることです。

なぜコードを覚えなければいけないかを説明していこうかと思います。皆さん曲を聞いたときにこれは明るい歌だ!これは暗い歌だ!と直感的に感じる事はないですか?これらは超簡単に言うと

明るい曲はメジャーコード

暗い曲はマイナーコード

なのです。

これらを知っているとこの曲は明るいなじゃあ次のメロディーをこれだな!

あれなんか暗い雰囲気になったな?次のメロディーはこれじゃないかな?

といった感じで次来るメロディーを

予測することが可能になるのです!

学校の歴史などの勉強でも、丸暗記をして覚えるよりもいろんな背景やなぜそうなったのかを考えながら覚えると覚えやすいですよね?

このようになぜこのメロディーはこうなっていくのか?を考えながら歌っていけるようになれば丸暗記のメロディーからはおさらばです!

気づいたときには安定した音程が手に入ってるでしょう!

あなたの声が輝きますように!

#熊本 #キッズ #ボイトレ #ボイストレーニング artnomy.com

一息

今日もやりきった!もっと生徒を教えれる環境を作りたいなぁ…スケジュールや予約管理の方法をもっと上手にしていきたいなぁ!

#熊本 #キッズ #ボイトレ #ボイストレーニング artnomy.com

キッズボーカル大募集!

Artnomyでは子供に本格的な発声と本物の歌を教えることに力を入れています!

子供の「歌の能力」を開花させてみませんか?

キッズボーカル料金

月2回コース 5500円

月4回コース 10000円

#熊本 #キッズ #ボイトレ #ボイストレーニング artnomy.com

ページトップへ