メインビジュアル
メインビジュアル

【テンポキープ】

よく歌を歌っていて、走ってしまう又は遅れてしまうとオケと合わせて歌うことができない方が多くおられます。

この方々に共通することはまずオケに身を全て任せて自分で拍をとってない方が多いです。まずは曲を流して口にだしながら1234とリズムを取ってみましょう。

この時手ではなく口で言うのがとても大事です。手で叩くのと発声は似ているようで各パーツの使い方が違うのはでラグが起きます。

1234が慣れてきたら今度は1&2&3&4&とエンドをつけて発声し裏を感じていきましょう。それすらもなれてきたら1e&a 2e&a 3e&a 4e&a と更に細かくとっていきます。

要は口でリズムを取ることに慣れていくことが大事なんですね。

歌は旋律の楽器ではなく打楽器です。

#熊本 #キッズ #ボイトレ #ボイストレーニング artnomy.com

ページトップへ