メインビジュアル
メインビジュアル

【ヘッドボイスの習得がなぜ必要なのか】

よくチェストボイスとヘッドボイスの習得が大事だと言われていますがなぜ必要なのかを説明しようと思います。

チェストボイスはいわゆる地声

ヘッドボイスは息漏れのない裏声です

このお互い声帯がしっかりと閉じた状態でつなげていく作業をすることによってミックスボイスが形成されていきます。

逆にこれができないと地声で思いっきり張り上げるプルチェスト、途中で折れるフリップになってしまいます。

なのでチェストボイスとヘッドボイスのクオリティーを上げる事はミックスボイスの形成になり、歌声のバラエティーを増やしていくことができるのです。

ミックスボイスが全てではありませんが

チェストボイス、ファルセット、ヘッドボイス、ミックスボイス、ベルティングボイス、エッジボイス、ウィスパーボイス、ハスキーボイスETC

いろんな発声ができることにより音楽の表現の幅は無限大へとなっていきます。

#熊本 #キッズ #ボイトレ #ボイストレーニング artnomy.com

ページトップへ