呟き
人に教えることは自分を何倍も磨いてくれる
#熊本 #キッズ #ボイトレ #ボイストレーニング artnomy.com
カテゴリー: ボイストレーニング
人に教えることは自分を何倍も磨いてくれる
#熊本 #キッズ #ボイトレ #ボイストレーニング artnomy.com
いつもブログを見てくださってありがとうございます。ボイストレーナーのこーすけです。
よく生徒さんから肺活量はあげた方がいいんですか?と聞かれるのですが正直人並みに有ればそんなに必要ないなと思ってしまいます。
なぜなら吸えてもそれがコントロールできなければ意味ないんです。少し体感してみましょう。
【はー】と息を吐いてみてください。
多分普通の方ならもっても2-3秒くらいで息がなくなってしまうと思います。これが息を無駄遣いしている状態です。今度は歯と歯を噛み合わせた後歯の隙間から
【つー】と息を漏らしてみて下さい。
如何でしょう?前者に比べるとなかなか息がなくならないと思いませんでしたか?
発声は声帯が閉鎖して、息が漏れ声帯が形を戻そうとする時に音が振動します。この時に声帯閉鎖が適切でないとすぐに息漏れして息が続かなくなります。
沢山の息を吸えることよりも、今吸える息を適切に扱えることの方が重要なんです。
貴方の声が輝きますように
#熊本 #キッズ #ボイトレ #ボイストレーニング artnomy.com
今日もみんなに最高のレッスンができたなぁ。慢心せずにどんどんハイクオリティーのレッスンを提供したい。
#熊本 #キッズ #ボイトレ #ボイストレーニング artnomy.com
使用子音【Poh】5トーン
効果 発声のキレをつくる
唇を弾き、呼気を瞬間的に大きく出すことでアタック感のある声が作れます。
#熊本 #キッズ #ボイトレ #ボイストレーニング artnomy.com
明日はどんなワクワクすることがあるんだろうなぁ楽しみだなぁ
#熊本 #キッズ #ボイトレ #ボイストレーニング artnomy.com
いつもブログを見てくださってありがとうございます。Artnomyの皓資です✨
歌を歌っていく上で高い音に結構目線が行きがちな人が多いと思いますが、そのクオリティーの高い高い声を作っていくために必要なことがあります。
それは豊かな地声です。
豊な地声ができないと、声帯の閉鎖力が乏しいので裏声も弱いし、ましてミックスボイスは獲得が難しいでしょう。
では今日はその豊かな地声を作っていくための方法について書いていこうと思います。
まず豊かな地声を形成していくためには、喉仏落とすことが大事です。ただこれもポイントがあって無理に喉仏を落とすと不自然な低音が身に付きます。あくまで無理のない範囲で行っていくのがとても大事です。
あくびもしくは大げさに(お)と言ってみましょう。喉仏がぐっと落ちるはずです。なんでこんなに喉仏を落とすことにこだわるかと言うと、喉仏を落とすと咽頭のスペースが拡大され声や息を通しやすくなります。
この咽頭のスペースを適切に拡大した状態で発声すると豊かな声の形成がしやすいです。まずはここからクリアしてみましょう。
あなたの声が輝きますように
#熊本 #キッズ #ボイトレ #ボイストレーニング artnomy.com
今日も無事に終わってほっとした。
ワンレッスンで効果があるこの理論をもっと研ぎ澄ましていきたいなぁ
#熊本 #キッズ #ボイトレ #ボイストレーニング artnomy.com
使用子音【Nou】5トーン
効果 口の開閉 声帯閉鎖力、鼻腔の共鳴
うとおの母音を交互に行き来し舌の動きの活性化、と口の開閉、鼻腔の響きの向上が期待できます。
#熊本 #キッズ #ボイトレ #ボイストレーニング artnomy.com
地声だけ鍛えてもだめだし裏声だけ鍛えてもだめだしミックスボイスだけ鍛えてもだめだし歌って奥が深いなぁ
#熊本 #キッズ #ボイトレ #ボイストレーニング artnomy.com
いつも見てくださってありがとうございます。Artnomyの皓資です。
今日は裏声になると音量がぐっと下がってしまったり、喉を絞ってしまって高音が出ない人に向けて書いていこうと思います。
裏声でまず必要なことですが喉周りの脱力が必要です。あくびをしてみましょう。
ふぉーと喉周りの力が抜けた状態で特に音量も上げずに発声してみます。この脱力をした状態で「ひ」の発音で裏声を出してみます。すると今まで響かなかった声がいきなり頭にビリビリと響くかもしれません。
これでならないかたはポジションが悪いかもしれません。喉仏近くの軟口蓋と言う場所に向けて声をあててみましょう(真後ろに当てるような感覚です)
あなたの声が輝きますように
#熊本 #キッズ #ボイトレ #ボイストレーニング artnomy.com