メインビジュアル
メインビジュアル

カテゴリー: ボイストレーニング

地声で張り上げる危険性

高音を出す時に思いっきり張り上げる人は少し注意が必要です。

チェスト域の音域外を無理にプルする(地声で張り上げる)

これを繰り返すことで若いうちは回復が早くて高音も出ますが歌えば歌うほど声が出なくなるという悪循環に陥りがちです。

チェスト域
ミドル域
ヘッド域

ちゃんと声区があることを知るだけで意識が変わりますよ✨

#熊本 #ボイトレ #ミックスボイス #プルチェスト

Artnomy https://artnomy.com

新年明けましておめでとうございます

あけましておめでとうございます♪

今年は我慢と変革の年!

□コロナを乗り越える!
□知識と技術のさらなる研鑽。
□スタジオと自分自身の情報発信と周知。

この三つを指針に頑張っていきます!

今年もよろしくお願い致します!

#熊本 #ボイトレ #Artnomy

店頭ポスター

頼んでいたポスターが完成しました♪貼るのが楽しみです♪

#熊本 #ボイトレ Artnomy artnomy.com

決勝進出決定!!

なんと!!!

生徒二人がむしゃんよかバンド決定戦にて決勝進出されました…

二人とも本当におめでとう!

毎週しっかりとトレーニングしてる二人を見てきたから感慨深いものがあります…

タケルくん しょうごくん

今までの努力の分をぶつけておいで!

熊本 #むしゃんよかバンド #ボイトレ

Artnomy https://artnomy.com

この曲が歌いたい!

この曲を歌いたい!

という希望があった時講師側は沢山のことをチェックします

性別

姿勢

キーレンジ

ボーカルタイプ

ブリッジ

ブレスの質

音感

リズム感

声帯の閉鎖感覚

地声と裏声の感覚

声量

その他沢山✨✨✨

ボイトレってとても奥深いけど、本当に楽しい

#熊本 #ボイトレ

ボイストレーナーはシンガーの墓場?

歌に挫折してボイストレーナーになったていう話聞くけど、挫折してからつくつまらない仕事と思って欲しくない

歌が上達して自分に自信を持っていく
そんな過程を一緒に辿っていける

僕はこんな素敵な仕事ないと思ってる

一生をこの仕事に捧げたい

#熊本 #ボイトレ #初心者専門

Artnomy https://artnomy.com

体験レッスンでの変化

体験レッスンから入会された方から許可いただきましたのでレッスン前と後の動画を上げさせて頂きます✨

そうです宣伝です

声が小さく埋もれてしまう方に、発声メカニズムをお教えし、地声にアプローチした発声練習をしていただきました♪

#熊本 #ボイトレ #体験レッスン

Artnomy artnomy.com

ボーカルメンテナンス

ボーカルメンテナンスというサービスを始めました✨

サービスは1回30分です。

歌う前や人前で話す前に声を最高に整えたい人向けのサービスです。

ただ実装するまでに経験が欲しいので無料モニターを募集します。ご希望の方はDM下さい( ∩︎´ω`*∩︎)

※レッスンと違います

#熊本 #ボイトレ

Artnomy https://artnomy.com

コロナの対策について

問い合わせが多くある為こちらに記載しますが、Artnomyはコロナ対策を基盤として内装を一から作っています。

動画のように飛沫感染からしっかり講師、生徒共に守りながらレッスンをすることができます。

ぜひ安心して体験、レッスンに取り組まれて下さい( ∩︎´ω`*∩︎)

#熊本 #健軍 #ボイトレ #レコーディング #コロナ #対策 #飛沫感染

イメージが先行したボイストレーニングの弊害

もっと頭に響かせて!

もっと優しい声で柔らかく!

もっと声を遠くに飛ばして!

首が長くなったイメージで!

もっと太い声で腹から声を出せ!

ボーカルトレーナーの皓資です♪

これらのワードを歌を習った時によく聞きませんでしたか?

イメージというものは全然悪くないし、いろんなヒントを加えてくれるもので全然良いものです。

ただ

イメージだけで伝えようとするのは危険です。

貴方の講師はこれらを簡易的でもいいので伝えてくれてますか?

□呼吸のメカニズム

□声帯のメカニズム

□発声のメカニズム

□共鳴のメカニズム

□声の種類…etc

頭でっかちになれというわけでは決してありません。ただイメージをする為には体の各部位のコントロールが必須です。

手や足という概念があるからこそ私たちは

もっと○○のように

といわれてもなんとなくイメージで伝わり動かせます。

私のレッスンに初めて来た時に大抵の方は

声帯の位置、声帯の大きさ、気道と食道の位置などが曖昧な方が多いです。つまりそれだけ歌や声は無意識に使われているものであり、意識下におけてないのです。

貴方は楽器を弾いたことはありますか?

ギター、ピアノ、ベース、ドラム、サックス、トランペット

これらをいきなり演奏しろと言われても、どこをどのようにしたら音がなるかもわからないはずです。

それでイメージを先行して伝えられても訳がわからないはずです。

そう

声も歌も同じですよ

まずは自分自身の楽器のコントロールから一緒に始めてみましょうね( ∩︎´ω`*∩︎)

#熊本 #健軍 #ボイトレ

Artnomy https://artnomy.com

ページトップへ