【朝の声の立ち上げ方】
いつもブログを見てくださってありがとうございますArtnomyの皓資です。
朝起きてすぐって全然声が出ないですよね。これを仕事にしている方々はなかなか声を立ち上げるのに苦労すると思います。
だからといって無理に声を起こそうといつも発声声練習をやったり大きい声を出したりすると声帯を痛めてしまいます。
そんな方にオススメなのが、あくびをした状態で発声することです。「ふぁー」と言いながら高めの声から低めの声まで落としてみましょう。
力が抜けて喉に負荷がなく発声することができると思います。声帯を薄く接触することによって適度に負荷をかけることが可能です。
声帯は粘膜→声帯靭帯→声帯筋の順番で接触の強度が変わってきます。そうだからまだ体が起きてない状態の時は声帯を薄くことがとても大事なのです。
あなたの声が輝きますように
#熊本 #キッズ #ボイトレ #ボイストレーニング artnomy.com